朝ぼらけジジイの寝言つれづれに

夜中に目が覚めて、色々考えることがあります。それを文章にしてみました。

来年は後期高齢者

「いよいよ半年になったな」

「なにが? 半年てなに?」

「おれもいよいよ後期高齢者や」

「わたしはもーちょっとあるわ」

「ママンはおれとひとつ違いで、オマケに遅生まれやからな。コーキはコーキでも高貴やったらええけど、後期はなーんや、後ろから押されてよーな気ィすんな」

「気にせんかったらええねん」

「いや、言うてるけど、そないに気にしてるわけやないけどな」

「そやろ。それでえーねん」

「70歳から75歳までを前期高齢者とするやろ」

「そーゆーことなん?」

「いや、知らんけどな。たとえばのハナシや。5年刻みにどない名前をつけるか考えてみたんや」

「おとーさんもヒマやな」

「くだらんことでもえーから、自分のアタマで考える、これボケ防止の特効薬や。カネ一銭もかからんからな」

「おとーさん、なんかゆーと、カネカネやな」

「2000万円、これから積み立てて残さんとあかんからな」

「2000万! いつまで生きるつもりなん」

「1日1円づつ積み立てるとしてやな」

「もーええわ」

「ハナシもとに戻そか?」

「なんのハナシやった?」

「5年刻み」

「5年刻み?」

「そう5ねん刻み。70歳から80歳までを前期・後期とするやろ」

「その後は?」

「終期高齢者にするか、準備高齢者にするか。まあ、どっちでもえーけど、終活なんてのもあるから、80歳から85歳までを終期高齢者としよか」

「しよかて、おとーさん、そんなん勝手に決めてもえーの?」

「勝手に決めてもえーのて、アカンに決まってるやろ」

「そやろ? どないすんの?」

「国会開いて審議するんやないか。ヨトー、ヤトー集まってあーでもないこーでもないカンカンガクガク、お互いが屁理屈の並べおーて、最後は、ヨトーの賛成多数で、ここはどこの縄張りやろか?」

「ナワバリて?」

「ナワバリがあんねん。ザイムショーとか、コクボーショーとか。年寄りの問題やからコーローショーかな? 知らんけど。まあそんなんはどーでもえーわ。そのタントー大臣が高いとこからアタマ下げて一件落着、そんなんで1日、3億らしいで。知らんけど」

「おとーさん、おとーさんがゆーてんの、どこからどこまでがホンマなん?」

「ゆーてるおれも出任せやからな。わからんわ」

「よーゆーなー。あきれるわ」

「けどテレビで、『人生100年』なんてゆーてるからな。決めとかんと」

「勝手にしー」

「75から80までを終期高齢者とするやろ。80から85までをなんにしとろ?」

「わたしに訊かんとって」

「もーそろそろ高齢者か?」

「わたしのカオ見て、なんやのん?」

「いやいや、考えとんねや。次は85から90か。これなあ、前が、もうそろそろやろ。なんにしたろー。ツーアウト、ツーストライク高齢者はどないかな?」

「訊かんとって、言うてるやろ。あきれるわ」

「ツーアウトツーストライク高齢者か。まーええか。次は90から95か。もーここまで生きたら、コワイもんなしか? というても、それぞれやからな。けっこーまだ、子供でも作ろかーいうヒトもいてるかもしれんからな」

「なにをヒトリで、ゴチャゴチャ言うてんの」

「そや。これにしよ」

「なに?」

「オーイ、船が出るぞー高齢者や」

「意味わからんわ」

「三途の川の渡し船や。これに乗り遅れたら、自分で泳いであの世まで行かんならん」

「泳がれんもんはどーすんのよ? そーか! 船は次々でるから大丈夫か」

「そーはいかん。そんな単純なもんやないで、あの世は」

「意味わからんわ。よーついていかんわ、アタマ」

「そや! えーの思いついた。思いついた言うてもおれのもんやないけどな」

「なんやのん?」

「95から100までやで。閉店ガラガラ高齢者や。どやえーやろ?」

「どこがえーの。疑うわおとーさんのアタマ」

「けどオモロイなー。かたほーで『人生100年』言うかと思うと、かたほーでは『後期高齢者』いうてみたり、死ぬ準備しっかりせーよで『終活』言うてみたり、世の中ヘイワ、アカシのたこ焼きやな」

「死ぬまで死なんわ、おとーさんは」