朝ぼらけジジイの寝言つれづれに

夜中に目が覚めて、色々考えることがあります。それを文章にしてみました。

カラスの出番

「ママン、ええのがおった」

「なに?」

「いや、ええの見つけた、言うてんねん」

「なんのこと?」

「いま、世間的には人手不足いうてるやろ?」

「そうらしいな、知らんけど」

「『ネコの手も借りたいほどの』いうやろ。というて、ネコの手借りても、孫の手ほどの有り難みもない、それにネコはきまぐれであてにならんしな」

「なにが言いたいの?」

「そやさかい言うてるやないか、ええのが見つかった、いうて」

「おとーさんの話は、さっぱりわからん」

「50年も一緒におって、さっぱりとはこれいかに、やで」

「わからんもんはわからん。だれんでも、3ツの子ォにも『わっかりました~

りょうか~い』いうてもらえるくらいに、なッ」

「なッって、カラスやがなカラス、テレビで観なんだか、かしこいでえ」

「観た観た。どこかの水飲み場で、クチバシうまいこと使うて、勝手に水出して飲んだり、水浴びしてるあれやろ」

「そう、あれあれ」

「あれあれて、あのカラスがなんやの?」

「そのクチバシよ」

「クチバシがなんよ?」

「ネコの手より役立つんやないか、言うてんねん」

「あほらしい。おとーさんの話、まともに訊けんわ」

「そないなこと言いな。チコちゃんとこのカラスのキョエちゃん、知ってるやろ、『オカムラのバカ~』言いよるし、視聴者からのお便りもクチバシにくわえてるんやで」

「そらそうやろけど、どんな役に立ついうの?」

「たとえばやなー、『ゴンベが種蒔きゃカラスがほじくる』いうやろ?」

「わたしに訊かれても、知らんがな」

「そこでや。『どこでや?』なんて合いの手はいらんで」

「なにも言うてへんがな」

「そこでや、・・・」

「はよ、言いんか!」

「たとえばやな、収穫したばっかりのアズキとかダイズ、虫食いとか割れたんとか不良品があるやろ。あれをコンベアーで流してひとつひとつ、人の手で選別してたんをテレビで観たことあるんや」

「なるほど、そこでカラスの出番、いうわけやな」

「そういうこっちゃ、ええアイデアやろ。仕込んでやな、エサ代だけや経費は、人手不足の解消とまではいかんやろけど、うまくいきゃ、経産省から表彰されるで」

「なにを夢みたいなことを。カラスはやな、保護鳥なんや、『捕ったらアカン』いうことになってるの、知らんか?」

「えッ、ほんまか? 知らんかったなあ? けどよーけおるで。迷惑しとる人もよーけおるらしいで。それでもあかんか」

「あかんあかん、カラス捕まえる前に、おとーさん捕まんで」