朝ぼらけジジイの寝言つれづれに

夜中に目が覚めて、色々考えることがあります。それを文章にしてみました。

わからんもんやなあ

「おとーさん、どこ行ってたん? 遅かったやないの」

「駅前の銀行にな。足らん分入れとこか思て」

「なかったやろ?」

「うん、駅南に移転しますて、張り紙があった」

「そっち行ったん?」

「うん、そっち行ったんは行ったんやけどな、行く途中駅の改札のとこで、ばったり会うてな」

「だれに?」

「いや、知らん人やけどな」

「なによそれ。知らん人にばったり会うなんてことないやろ」

「まあ言われてみればそうやけど、まったくの顔見知りではない、ちゅうわけでもないんやけどな」

「なんや、ややこしいわかりにくい話やな」

「定年になる前の話やけどな」

「ふん、そこまで遡るんや」

「いや、そのころの人やからな」

「そうか」

「大阪やったやろ、仕事」

「そやったね。梅田から地下鉄で、なんやったかな? えッ? そうそう淀屋橋、そこまで行って、あと中之島の市役所の横通って、おとーさん通うてたな」

「よう憶えてるなあ、感心するわ」

「バラ公園、連れて行ってもろたことあるやないの」

「ああ、行ったなあ」

「あのとき、漫才師の増田・岡田がテレビのロケやってたやろ?」

「そやったな。若かったな」

「そのころの人?」

「なにが?」

「なんや、忘れたんかいな、さっきの話」

「そやそや、そやったな。朝、淀屋橋で降りるやろ。そして中之島通って会社行くんやけど、いつもその途中ですれ違う人がいてたんや」

「挨拶かなんか、したん?」

「いや、なにもせえへん。けど顔だけは憶えてたんや」

「そおう? それで、その人とばったり会うたということ?」

「そやねん。それでどっちともが、知り合いに会うたみたいに『いやあ、どうも』言うて挨拶して、『お茶でもどうです』言うて、きっちゃ店行ってたんや」

「へえー、そんなことってあるんや」

「不思議やろ。不思議はこれだけやないねん」

「まだなにかあったん?」

「そやねん。話聞いてたらおれよりとおほど歳下なんやけど、今年定年になったいうてな。それでな、話してたら、どうも言葉のアクセントというかイントネーションというかわからんけど、この人九州やなと思うて、訊いたんや」

「どやったん?」

「縁は異なものというか、世間は狭いというのか、同じ町の、それも目の前の運送店と親戚の人やったんや」

「へええ、なんとまあ、わからんもんやなあ」

「そやねん。わからんもんやねん。子供の頃ちょくちょくこの運送店に遊びに来てたらしいんやけど」

「それやったらおとーさん、知らん間に会うてたかも知れんで」

「いや、それはないわ。歳がとおも離れてるからな」

「そうか、とおも違えば、そうかな。で、いろいろ話したんやろ?」

「うん、武庫之荘にいてはるらしいわ。子供さんが3人で、もう社会人で、いまは奥さんとふたりや言うてはった」

「うちと一緒やな。名前はなんちゅう人?」

「名前?」

「訊いたんやろ?」

「聞いた。あれ? なんやったかな? もう名刺ないからなあ」

「おとーさん、頼んないなあ、ほんまに。頼むで」

「笑うやろ」

「笑われへんわ」